コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

  • ホーム
  • キャンペーンについて
  • campaign news
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • GMナタネ自生調査
  • GMOフリーゾーン
  • GMOフリーゾーン登録

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 hara ゲノム編集

ゲノム編集トウモロコシに関する公開質問状へのコルテバ・アグリサイエンス社の回答

ゲノム編集トウモロコシを日本政府に届け出た米国のコルテバ・アグリサイエンス社に対して遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は公開質問状を送り、同社から回答が来ました。しかし回答内容は、私たちの安全性に関 […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 hara ゲノム編集

ゲノム編集トウモロコシについての質問状への厚生労働省回答

米国コルテバ社から届出のあったゲノム編集トウモロコシについて厚生労働省に質問状を送りましたが、その回答がありました。回答の情報はこれまでの公開情報を上回るものでなく、海外の栽培・流通の状況を積極的に把握する姿勢が同省に見 […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 hara 要請書・質問状

遺伝子組み換えズッキーニに関する公開質問状への農水省回答

韓国で遺伝子組み換えズッキーニ種子が違法に持ち込まれて流通していたことがわかった事件を受け、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟は、農林水産省に情報を把握しているか質問状を送りました。4月24日に回答 […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 hara ゲノム編集

食農市民ネット総会記念シンポジウム「ゲノム編集と生物多様性」

食農市民ネット総会記念シンポジウム「ゲノム編集と生物多様性」 講演 河田昌東(分子生物学者)    原野好正(OKシードプロジェクト)    天笠啓祐(ジャーナリスト) 会場 参議院議員会館102号会議室/オンライン併用 […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 hara ゲノム編集

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会・記念講演会「ゲノム編集とフードテック」

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会・記念講演会「ゲノム編集とフードテック」 日時 5月16日(火)13時30分より 会場 東京・連合会館402会議室 講師 天笠啓祐 参加費 500円(会員無料)  ことし3月、 […]

2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 hara 要請書・質問状

遺伝子組み換えズッキーニに関する公開質問状(農水省宛て)

2023日消連第1号 2023年4月11日 農林水産大臣 野村哲郎様 特定非営利活動法人日本消費者連盟 共同代表 亀山 亜土 共同代表 佐々木 ミヨ子 共同代表 マーティン・フリッド 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペ […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 hara フードテック

コオロギパンについての公開質問状に対する敷島製パンの回答

敷島製パン株式会社がコオロギ粉を配合したパンを販売していることに関し、日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンが2023年3月24日付で送った公開質問状に対し、同社から4月7日付で回答が来ましたが、回答は […]

カテゴリー

  • GMOフリーゾーン
  • GMナタネ自生調査
  • RNA干渉
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • 学習会
  • 未分類
  • 活動報告
  • 生物多様性
  • 種子
  • 要請書・質問状
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

最近の投稿

ゲノム編集卵の開発に関わるキユーピー社への質問と回答

2025年7月2日

2025年GMナタネ自生調査報告会

2025年6月17日

声明 日本学術会議法人化法案に反対する

2025年6月9日

★出版物のご注文はこちら★

2025年5月20日

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会「改めてゲノム編集食品の危険性を考える」(25/6/6)

2025年5月15日

『GMO FREE ZONE 今、ここから、私たちから』

2025年4月25日

食農市民ネット総会記念講演会(対談) 「遺伝子操作食品の今」(25/5/9)

2025年4月9日

〈第27回大豆畑トラスト運動全国交流会〉国産大豆を作り、食べよう ~ホールフードのすすめ~

2025年2月28日

『GМナタネ自生調査20年』発刊

2025年2月11日

GMナタネ自生調査報告会&生物多様性意見交換会

2025年1月14日

カテゴリー

  • GMOフリーゾーン
  • GMナタネ自生調査
  • RNA干渉
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • 学習会
  • 未分類
  • 活動報告
  • 生物多様性
  • 種子
  • 要請書・質問状
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2009年2月
  • 2008年2月
  • 2007年6月
  • 2006年9月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年5月

Copyright © 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • キャンペーンについて
  • campaign news
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • GMナタネ自生調査
  • GMOフリーゾーン
  • GMOフリーゾーン登録