コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

  • ホーム
  • キャンペーンについて
  • campaign news
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • GMナタネ自生調査
  • GMOフリーゾーン
  • GMOフリーゾーン登録

要請書・質問状

  1. HOME
  2. 要請書・質問状
2007年6月7日 / 最終更新日時 : 2007年6月7日 office3 要請書・質問状

花粉症緩和米についての公開質問状(農林水産省宛)

2007年5月9日 農林水産大臣 松岡利勝 様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町75 日研ビル2階 Tel:03-5155-4756 Fax:03-515 […]

2007年6月7日 / 最終更新日時 : 2007年6月7日 office3 要請書・質問状

花粉症緩和米についての公開質問状(日本製紙宛)

2007年5月9日 日本製紙株式会社 代表取締役社長 中村雅知 様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町75 日研ビル2階 Tel:03-5155-4756 […]

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2006年9月5日 office3 要請書・質問状

米国での未承認GM米流通問題に関する緊急声明

2006年8月31日 米国での未承認遺伝子組み換え米流通問題に関する緊急声明 米国農務省(USDA)と食品医薬品局(FDA)は、2006年8月18日、ドイツのバイエル・クロップサイエンス社から、未承認の遺伝子組み換え(G […]

2005年9月30日 / 最終更新日時 : 2005年9月30日 office3 要請書・質問状

GM生物等の第一種使用規定の承認申請書案件へのパブコメ

2005年9月29日 「遺伝子組換え生物等の第一種使用規定の承認申請案件」 に対する意見・情報の募集についてのパブリック・コメント 今回出された、遺伝子組換え生物等の第一種使用規定の承認申請案件に対して以下のように意見を […]

2005年9月25日 / 最終更新日時 : 2005年9月25日 office3 要請書・質問状

ナタネに関するオーストラリア政府への申し入れ

2005年9月21日 オーストラリア連邦政府 農務大臣ウォレン・トラス様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 日本では、港の周辺で遺伝子組み換え(GM)ナタネの自生が発覚して以来、自生の拡大に対する […]

2005年9月10日 / 最終更新日時 : 2005年9月10日 office3 要請書・質問状

GMトウモロコシの安全性評価についての意見

2005年9月8日 コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシB.t.Cry34/35Ab1 Event DAS-59122-7」及び「除草剤グリホサート耐性及びコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシMO […]

2005年8月25日 / 最終更新日時 : 2005年8月25日 office3 要請書・質問状

北陸研究センターでのGMイネ栽培実験中止申入書

2005年8月23日 農業協同組合 代表理事組合長 様 日本消費者連盟 代表運営委員 富山洋子 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 上越市の北陸研究センターにおける 遺伝子組み換えイネ栽培実験の中止 […]

2005年7月24日 / 最終更新日時 : 2005年7月24日 office3 要請書・質問状

上越市北陸研究センターでの試験栽培に抗議します

現在、新潟県上越市にある北陸研究センターでは、カラシナ由来の抗菌性たんぱく質を持つ複合耐病性遺伝子組み換えイネの栽培実験を進めています。 この遺伝子組み換えイネ栽培試験にたいして、全国の消費者、生産者は注目するとともに、 […]

2005年5月29日 / 最終更新日時 : 2005年5月29日 office3 要請書・質問状

「北海道をGM汚染からまもろう」連続集会賛同呼びかけ

「北海道をGM汚染からまもろう」連続集会への賛同呼びかけ   3月24日、北海道道議会が、日本で初めてGM作物の栽培を実質的に規制する条例(「北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例」)を全 […]

2005年5月29日 / 最終更新日時 : 2005年5月29日 office3 要請書・質問状

遺伝子組み換えイネ栽培実験の中止を求める申入書

2005年4月29日 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農研北陸研究センター 御中 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 代表 天笠啓祐 遺伝子組み換えイネ栽培実験の中止を求める申入書 貴センターでは […]

2005年5月9日 / 最終更新日時 : 2005年5月9日 office3 要請書・質問状

GMイネ不法流通の調査のお願い

2005年4月14日 中華人民共和国国家主席 胡 錦濤 様 中華人民共和国駐日本国大使 王 毅 様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンぺーン 代表 天笠啓祐 未承認の遺伝子組み換え稲が不法に流通していたことについて調査の […]

2005年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 office3 要請書・質問状

中国のGMイネに関する要請文

  2005年4月14日 農林水産大臣 島村 宜伸 様 遺伝子組み換え食品いらない!キャンぺーン 代表 天笠啓祐   要請文   2005年4月13日、中国で開発途上にあって、安全性が未確認 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11

カテゴリー

  • GMOフリーゾーン
  • GMナタネ自生調査
  • RNA干渉
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • 学習会
  • 未分類
  • 活動報告
  • 生物多様性
  • 種子
  • 要請書・質問状
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

最近の投稿

ゲノム編集卵の開発に関わるキユーピー社への質問と回答

2025年7月2日

2025年GMナタネ自生調査報告会

2025年6月17日

声明 日本学術会議法人化法案に反対する

2025年6月9日

★出版物のご注文はこちら★

2025年5月20日

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会「改めてゲノム編集食品の危険性を考える」(25/6/6)

2025年5月15日

『GMO FREE ZONE 今、ここから、私たちから』

2025年4月25日

食農市民ネット総会記念講演会(対談) 「遺伝子操作食品の今」(25/5/9)

2025年4月9日

〈第27回大豆畑トラスト運動全国交流会〉国産大豆を作り、食べよう ~ホールフードのすすめ~

2025年2月28日

『GМナタネ自生調査20年』発刊

2025年2月11日

GMナタネ自生調査報告会&生物多様性意見交換会

2025年1月14日

カテゴリー

  • GMOフリーゾーン
  • GMナタネ自生調査
  • RNA干渉
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • 学習会
  • 未分類
  • 活動報告
  • 生物多様性
  • 種子
  • 要請書・質問状
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2009年2月
  • 2008年2月
  • 2007年6月
  • 2006年9月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年5月

Copyright © 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • キャンペーンについて
  • campaign news
  • 出版物
  • 大豆畑トラスト
  • GMナタネ自生調査
  • GMOフリーゾーン
  • GMOフリーゾーン登録