コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

ゲノム編集

  1. HOME
  2. ゲノム編集
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara ゲノム編集

ブックレット『新しい遺伝子組み換え ゲノム編集食品の真実』

ブックレット『新しい遺伝子組み換え ゲノム編集食品の真実』  ゲノム編集トマトが昨年末に届出受理され、消費者への無償配布に続き、国内での生産が始まってしまいました。その後、ゲノム編集魚も次々と開発されて届けられています。 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 hara イベント

オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第5弾

オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第5弾 連続講座第5弾を開催します。今回はゲノム編集トマト、ゲノム編集魚類の問題と運動、最新情報を話していただきます。ぜひご参加ください。 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara イベント

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会 どうなるの?ゲノム編集食品の行方」

新しく登場したゲノム編集技術は推進派の宣伝とは全く異なり、遺伝子組み換えと同じかそれ以上の危険を持った技術です。しかし、そのことが人々に知られず、国による審査もなく、表示義務もないままに流通が始まっています。このままでは […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara イベント

2022年食農市民ネット総会記念鼎談「ゲノム編集と生物多様性」

2022年食農市民ネット総会記念鼎談「ゲノム編集と生物多様性」 食と農から生物多様性を考える市民ネットワーク(食農市民ネット)は年次総会を7月23日に開催します。今年は総会を記念し、遺伝子組み換え作物よりも先に国内で食用 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara イベント

オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第4弾

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟共催の連続講座第4弾(第10~12回)を10月から開催します。第10回では、これまでの講座でいただいた質問へのお答えなどを含め、皆さんの疑問にお答えします。第11回 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara ゲノム編集

ゲノム編集フグのふるさと納税返礼品にNO!の署名にご協力を

京都府の宮津市は、ゲノム編集トラフグをふるさと納税返礼品としています。観光地天橋立を擁するだけでなく漁業の町でもある同市の市民からも、反対の声が上がっています。 ゲノム編集で開発のフグ、ふるさと納税返礼品に採用で波紋 京 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara ゲノム編集

ゲノム編集フグのふるさと納税返礼品にNO!の署名にご協力を

京都府の宮津市がゲノム編集トラフグをふるさと納税返礼品にしている問題で、市民団体が集めている署名にご協力をお願いしていますが、 ゲノム編集フグのふるさと納税返礼品にNO!の署名にご協力を 署名用紙ができましたので、ご協力 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara ゲノム編集

ゲノム編集コオロギ研究についてグリラス社から回

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟では、徳島大学発のベンチャー企業「グリラス」が行っているコオロギのゲノム編集研究について公開質問状を送り、以下のように回答がありました。現時点において、ゲノム編集コ […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara イベント

「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」 提出集会 ~遺伝子操作から有機農業を守るために~

「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」 提出集会 ~遺伝子操作から有機農業を守るために~ ゲノム編集トマトの苗が配布されるなど、新たな遺伝子操作技術であるゲノム編集食品が表示もなく、私たちの食卓に載ろうとしています。現 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 hara ゲノム編集

ゲノム編集食品の危険性を訴えるリーフレット『食べてはいけないゲノム編集食品』ができました!

ゲノム編集食品の危険性を訴えるリーフレット『食べてはいけないゲノム編集食品』ができました! 日本では世界に先駆け、トマトを皮切りにマダイ、トラフグと、次から次へとゲノム編集食品が市販されています。  ゲノム編集による作物 […]

  • GMナタネ自生調査
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • フリーゾーン
  • 出版物
  • 意見書
  • 未分類
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

最近の投稿

ブックレット『新しい遺伝子組み換え ゲノム編集食品の真実』

2023年1月15日

遺伝子組み換え表示の改善とゲノム編集食品の表示義務付けを求める要望書

2023年1月15日

昆虫食品や培養肉など「新規食品」の安全性審査を求める要望書

2023年1月15日

オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第5弾

2023年1月15日

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン総会記念講演会 どうなるの?ゲノム編集食品の行方」

2023年1月15日

2022年食農市民ネット総会記念鼎談「ゲノム編集と生物多様性」

2023年1月15日

オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第4弾

2023年1月15日

食品表示について食の安全議連に私たちの声を届けるオンライン集会

2023年1月15日

第3回 食品表示について食の安全議連に私たちの声を届けるオンライン集会

2023年1月15日

食品表示問題ネットワーク「食品表示を考える集い」第4回 食品添加物の無添加・不使用表示について

2023年1月15日

カテゴリー

  • GMナタネ自生調査
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • フリーゾーン
  • 出版物
  • 意見書
  • 未分類
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

アーカイブ

  • 2023年1月

アーカイブ

  • 2023年1月

カテゴリー

  • GMナタネ自生調査
  • イベント
  • グリホサート
  • ゲノム編集
  • フードテック
  • フリーゾーン
  • 出版物
  • 意見書
  • 未分類
  • 遺伝子組み換え
  • 食品表示

Copyright © 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU